オリーブ通信208号
こまくさの会の活動 はじめまして 須﨑です アンケート調査 ボランティア事業(こまくさの会) デイサービスの空き状況 7月の行事予定 献立表
オリーブ通信207号
6月のこまくさの会の活動 投句 今月のヘルパー紹介♪は… 「市民が選んだ玉川上水・分水網関連遺構100選」 ボランティア事業(こまくさの会) デイサービスの空き ...
オリーブ通信206号
鷹の台駅周辺地区「まちづくり構想」 5月のこまくさの会の活動 今月のヘルパー紹介♪は… こんにちは、石岡です ボランティア事業(こまくさの会) デイサービスの空 ...
オリーブ通信205号
新年度とオリーブ操業20年目を迎え 4月のこまくさの会の活動 新年度を迎えて… 新年度の抱負 小平の宝物「玉川上水」と「用水路網」その12 ボランティア事業(こ ...
オリーブ通信204号
オミクロン株より感染力が強いとされる、ステルスオミクロン株への感染急増 新型コロナウイルスの今までの流れ 新型コロナの先月までの状況は。 年間の感染者、死亡者は ...
オリーブ通信203号
オミクロン株が懸念される中ご息災を願いお見舞い申し上げます。 今月のヘルパー紹介♪は… パンフレットのリニューアル 1月のこまくさの会の活動 ボランティア事業( ...
オリーブ通信202号
令和4年 壬寅を迎えて 新年あけましておめでとうございます 訪問介護より 通所介護より こまくさの会より ボランティア事業(こまくさの会) デイサービスの空き状 ...
オリーブ通信201号
今年も残り僅か!! 今月のヘルパー紹介♪は… 11月のこまくさの会の活動 ボランティア事業(こまくさの会) デイサービスの空き状況 12月の行事予定 献立表 ...
オリーブ通信200号
コロナが落ち着いてきました ヘルパー紹介♪11月は… 徐々に活動再開です 10月のこまくさの会の活動 ボランティア事業(こまくさの会) デイサービスの空き状況 ...
オリーブ通信199号
魚沼産コシヒカリ新米届く ヘルパー紹介♪今月は… 大変お世話になりました 10月のこまくさの会再開について ボランティア事業(こまくさの会) デイサービスの空き ...